1. ブログ 三角山放送局
 

ブログ

ハッピーライフケア本舗代表が日々感じることを綴っています

2024/01/05
【チャリティ販売のお知らせ】  

思ったよりも、

能登半島地震の影響が

自分にもあって。


自分を整えるために

メルマガをお休みしていました。




東日本大震災からもうすぐ13年経つのに、

ずっと緊張していた当時の感覚を

思い出していました。



テレビでも、


『逃げろ!』


とか、


『東日本大震災を思い出せ!』


みたいな、

けっこう強い口調での報道が

多かったことが影響しているかもしれません。




とりあえず、

今日できることとして、

チャリティをすることにしました。




私がラジオでエンディング曲にしている


『輪になって』という曲。


手元に3枚在庫があるので、

定価1,000円プラスお気持ち制で

販売します。


(1枚はケースに傷があります。ご了承ください)



ご希望の方は、

smile☆happy-de-rich

(☆を@に変更)
までメールにてご連絡ください。

メルマガ、Facebookでも
募集していますので、
応募多数の場合は抽選にします。




この曲の歌詞をかみしめながら、

今日を大切に過ごします。


2023/05/20
マスコットの名前、決まりました  


===================================


【5/24まで限定】


”のぶりんの受け取り力を高めよう!キャンペーン♪”

開催しています。


『自分が応援されてもいいんだ。受け取っていいんだ。』


そんな体験をさせていただくために、

企画しました。


いま、達成率11%です。

応援、シェアよろしくお願いします。



◇詳しくはこちら


 ⇒ https://happy-de-rich.com/contents_185.html


===================================



お仲間に

キャラクターデザインしてもらった、

ミミズクのイラスト。



名前を決めましたー。





”はっぴーかむい”です。
『はぴか』って呼んでください。


ミミズクをモチーフに
デザインしていただきましたが、
アイヌ語で
シマフクロウのことを
『コタン・コル・カムイ』
(意味:集落の守り神)
と呼びます。
あなたが、
幸せに氣づけるよう、
ごきげんでいられるよう、
見守り、
サポートしていく。
そんな願いを込めました。
どうぞよろしくお願いします。

(インスタ本文より引用)





で、ですね。



『はぴか』の名前を決めるまで、

Facebookと、オンラインサロン内で

名前を募集したんです。



本当にいろいろな

名前を出してくださいました。


その数、19個!



これだけの方が、

名前に思いを込めて、

考えて、考えて、

アイデアを出してくださったことが、

本当に嬉しかったんです。



私が、なんとなく

候補の名前を分類するとこんな感じ。

(※すべてではありません)




・ミミズクのイメージ

(チエブクロウ、ミミ博士)


・私の名前の一部

(みみのぶ、みみひろ、のぶみ、ミヒロ、ミズノ、みぶろう、ミノ)


・屋号の一部

(はぴすけ、ハピラケ、便利屋さとー)


・呼びやすさ

(ミック、みみっぴ、ミミー、ミミ、みぃ)





いろいろな視点から、

アイデアを出すことが

できるんだなぁって

勉強になりました。




そんな中で、

自分の代わりに

マスコットに伝えてもらいたい

想いをこめた名前にしたいなぁ。



って、芽生えた気持ちから、



【はっぴーかむい】



と名付けました。



本名:はっぴーかむい

愛称:はぴか


です。



あのSMAPが、


「Sports Music Assemble People」

(「スポーツと音楽を融合する人々」の意味)


の略称みたいに、



長く愛されるキャラクターに

育てていきます。




はぴかの発信は、

インスタで行っていくので、


よかったら

インスタもフォローしてくださいね。



https://www.instagram.com/sato_nobuhiro/







あなたもごきでんでありますように(^人^)



 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら