先日、洞爺湖まで行ってきました。
お借りしている土地があって、
その場所へのご挨拶です。
もうこの場所をお借りするようになって
3年目。
1年目のころと比べて、
家屋の倒壊が進んじゃって、
なかなか大変な状態ではあるけれど、
土地の波動は落ち着いてきた印象です。
受け入れてくれてるのかな?
なんて感じています。
今まで足を運んできた中では
知らなかった土地の表情や、
木々のことを知れて、
嬉しい一日でした。
片づけをするでもなく、
ちょっとお散歩して、
お気に入りの場所を見つけて、
プロフィール写真撮影をして、
焚火をする。
ほんと、これだけ。
土地にしても、
家にしても、
人の気が定期的に入らないと、
どんどん朽ちていく。
昔から言われていることだけれど、
そんなことを実感した、
今回の洞爺湖でした。
ほんと、
めちゃくちゃ元気になれる場所だから、
一緒に行ってくれる人募集中です。
草刈りしたり、
ごみ拾いしたりして、
あとは焚火したり、
ハンモックで昼寝したり
(ハンモック持ってないけどw)
水もトイレもない場所だけど、
自然とひとつになれる感覚があって、
大好きな場所です。
