やっと形になりました。
ここまで2年かかりました。
まずはこちらをご覧ください。
ご覧の通り、チラシです。
A4サイズの三つ折りチラシです。
『チラシを作りたい。』
って思い立って、
デザイナーさんに依頼し、
いいところまで行ったのに、
なんだか考えがまとまらずお蔵入りしたのが
2年前(2021年)の6月。
そこから、
別の方に再度チラシをデザインしていただき、
表面が完成、裏面もほぼ決まったのに、
校了(完成したよーの意味)を宣言できず、
そのまま放置したのが昨年(2022年)の9月。
ようやく、完成です。
前回のデザインで完成していた地図データと
イメージキャラクター『はぴか』は
プロに作っていただきましたが、
あとは手作り。
自分で原稿を修正できるようにしました。
(印刷会社さんに300部発注しました)
ただ、やみくもに配るのではなく、
利用してくださった方や、
私を応援してくださる方など、
『顔の見える方』にお配りします。
受け取ってくださる方は、
ぜひご連絡ください。
5枚1セットで郵送します。
(手渡しも大歓迎です)
(お店においてくださる方も大歓迎です)
(全国どこでも大歓迎です)
もうね、
自分一人で出来ることって
限界があるのに、
強がっていたんだなぁって、
笑えてきます。
もう、笑うしかない。
だから、降参して、
お願いすることにしました。
私と出会う方を増やして、
世界にごきげんさんを増やしたいんです。
どうかお力を貸してください。
【ごきげんな出来事シェア】
・2年がかりのチラシが完成しましたぁ。
(目標より4日遅れたけど)
・頂いたコーヒーがめちゃ美味しかったです。
◇アメイジングコーヒー
ささいなことでも、
ごきげんさんへのアンテナを
立てていきましょうねー。
今日もあなたが
ごきげんでありますように(^人^)
”私を助けてくださいキャンペーン”
5月24日終了しました。
『自分が応援されてもいいんだ。受け取っていいんだ。』
そんな体験をさせていただくために、
企画しました。
(本当に怖かったです)
目標金額253,552円に対し、
114,388円でした。(達成率45.1%)
ただ、
この期間に受注した仕事の売上と、
想定外の給付金を合計すると、、、
264,988円です。(達成率104.5%)
なので、
目標達成という解釈をしました。
本当にありがとうございました。
この1週間、
キャンペーンで感じたことばかり
お伝えしていたので、
ご迷惑をおかけしたかもしれません。
このタイミングで、
本当に大切なことに気づかせていただきました。
これからの人生に、
仕事に活かして参ります。
多分、
このチャレンジを見ていて、
いらついたり、
怒ったり、
ザワザワした人もいると思います。
(実際、いらっしゃいました)
その感情が湧くのも、
わかります。
1か月前の私が、
今の私を見たら、
まず、
『ありえない!みっともない!恥ずかしい!』
って、
言うでしょうからねw
この、
『ありえない』
を乗り越えた今、
本当に世界が変わりました。
今まで先達が伝えてくださったことの
捉え方が変わりました。
今まで読んだビジネス書の
言葉の奥がくみ取れるようになりました。
なにより、
笑えるようになりました。
本当に、
ありがとうございました。
あ、引退宣言みたいですねw
ますます私らしく、
輝いていく所存です。
私を助けてください!キャンペーン
(受け取り力を高めよう!からタイトル変更しました。)さらに、この企画の
後押しをしてくれたのは、
ある方から伝えてもらったこと。
『のぶさんは人を守ってなんぼと
思ってるかもしれない。
でも、
”守る”ってことは、
同じかそれ以上に
”守ってもらっていいんだ”
っていう体験をした方がいいと思う。
その方が
防災にしろ、(他の事でも)
のぶさんが伝えていきたいことに
深みが出ると思うんだよねー。
あと、
本当はのぶさんって
もっと明るくて
しゃべりたいエネルギー高い人なんじゃないかなー。』
ご喜捨(ただただ応援)
ただただ、応援したい!という方。
本当にありがとうございます。
お気持ちありがたくいただきます。
※エネルギー施術や個人セッションも受けたいという方は、
ご喜捨と合わせた金額をお振込みくださって大丈夫です。
◇ゆうちょ
記号 12170
番号 62844421
名義 佐藤 伸博(サトウ ノブヒロ)
(銀行からお振込みの場合)
行名 ゆうちょ銀行
店名 二一八 店(ニイチハチ店)
預金種目 普通
口座番号 6284442
名義 佐藤 伸博(サトウ ノブヒロ)
※ご喜捨してくださった方は、ぜひメール、LINE、メッセンジャーなどで
ご連絡ください。
便利屋を依頼してみる(北海道札幌市・江別市限定)
エネルギー施術を受けてみる(札幌市中央区二条市場内事務所またはオンライン)
個人セッションを受けてみる(札幌市中央区二条市場内事務所またはオンライン)
ゆんたく(おしゃべり)しながら、感じたことをお伝えします。リサイクル家電があるかどうか
処分するごみがどれだけあるか
何人×何日で作業するか
こんにちは。
今日は、
屋号変更のお知らせです。
2023年4月1日より
今までの『はっぴーでりっち』から、
【ハッピーライフケア本舗】に生まれ変わります。
今までの『はっぴーでりっち』、
つまり、幸せで豊かであるために、
私ができることをよりイメージできるように
願いを込めました。
ハッピー=幸せ、
ライフ=暮らし、人生、命
ケア=お手入れ
が、
今の私が展開しているお仕事に
共通していることに気づきました。
・便利屋
・カウンセリング
・エネルギー施術
・北海道防災教育アドバイザー
・ラジオパーソナリティ
・電気工事、看板工事などの職人補助
お相手が個人であっても、
法人であっても、
整えていくプロとして、
新たなスタートをいたします。
『自分と暮らしを整えて、毎日をごきげんにするお店』
として、
これからもどうぞよろしくお願いします。
最新情報については、
洗濯機を撤去したら。。。
洗濯機設置、試運転
作業完了時の声掛けで、ドア取っ手の増し締めをしました
ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋)
自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。
電話番号:080-4044-1041
所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅) サロン情報はこちら