『ご縁を大切に。』
亡くなった母が遺した言葉で、
大切にしている言葉です。
母が亡くなったのは、
2000年なので、もう23年も前です。
この、
『ご縁を大切に。』という言葉。
言葉を受け取った直後の
20代後半、30代のころと、
最近では、言葉の捉え方が変わってきたように感じます。
この『ご縁』。
著名な方とか、
影響力のある方と
”ドラマチック”にお会いする、
みたいなものを
イメージしがちでした。
それで、
書籍を出版されるような方に
会いに行ったり、セミナーに参加したりして、
有名な方とのご縁を作りにいっていた20代、30代のころ。
一方的に知ることはできても、
ご縁を紡ぐような感じにはなりませんでした。
ご縁を紡ぐうえでは、
【等身大の自分でいること】が
大切だって気づくまで、
本当に回り道をしてきたと思います。
目の前の方に、
私が何を差し出すことができるのか。
自分が無理をしていないか。
自分を大きく見せたり、小さく見せたりしていないか。
そんなことに意識を向けられるようになってから、
またご縁の紡ぎ方、深まり方が
変化してきたように思います。
『あの時の、
あの出逢いが、
今の私を支えてくれている。』
なんてことが、
数年かけて気づくなんてことばかり。
ものすごく、
ゆっくり変化していくもの
なのかもしれないですね。
人とのご縁を、
どう紡いで、どう深めていくかは、
自分次第なんだなって
しみじみと感じる今日の私です。
【ごきげんな出来事シェア】
・今日このツイートに出会えたこと。
https://twitter.com/takumikawahara/status/1675998391732670466?s=20
これを意識して今日の記事を書いてみました。
今日もあなたが
ごきげんでありますように(^人^)
ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋)
自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。
電話番号:080-4044-1041
所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅) サロン情報はこちら