1. ブログ
 

ブログ

ハッピーライフケア本舗代表が日々感じることを綴っています

2024/11/08
浄化の風が吹く  


昨日から福島に来ています。


一般社団法人Sangoさんの活動に

合流させていただきました。


Sangoさんの呼びかけで、

魂で繋がっているお仲間が、

全国各地から集まりした。


その数、およそ50名。

すごいですよね。


今回は、

霊山(りょうぜん)神社

清掃ご奉仕。


3日間かけて、

手分けてしてお掃除します。



本殿などの建物や、

参道、

参道脇の竹林整備など。


(私は竹林整備担当です)



今日は、

この竹林整備で感じたことを

シェアしますね。



宮司さんがおっしゃるには、

理想的な竹林は、


『傘をさしたまま歩ける』


状態なんだそうです。


密集した状態だと、

栄養が行きわたらなくて、

立ち枯れちゃうんです。



実際に、

立ち枯れた竹が何本もあって、

ちょっと暗い感じでした。


枯れた竹が参道に倒れて、

参拝される方がケガしたら

大変なことになります。


それを回避するために、

立ち枯れた竹の伐採を

させていただきました。



まぁまぁ急斜面に立ち、

バランスを保ちつつ、

チェーンソーで切り倒す。


竹と対話しながら、

切る竹を決めて、

黙々と倒して、

運びやすいようカットする。


竹と話し、

切り、

運ぶ。


それを淡々と

繰り返しました。


でね、

これを続けていると、

あるときから、

竹林に吹く風の流れが変わるんです。



淀んでいた空気を

洗い流すような、

浄化の風。



その風を感じるのが

心地よくて、

奉仕させていただける

喜びを噛みしめました。



お仲間と心ひとつに

ご奉仕させていただく。



こういう命の使い方を

経験させていただけて、

すごく嬉しかったです。






今日もお読みくださり

ありがとうございます。





2024/11/07

今週は、

私にとって防災ウィーク。


先日のテレビ取材に、

昨日は講演会。


苫小牧(とまこまい)市の自治会さんに

お招きいただき、お伝えしてきました。



今回の講演では、

ちょっと意識が変化していて、

講演会のスタイルも

変わりました。



変わった点は2つ。


1つ目は、

『要点を絞る』


これは、

NHKさんの取材を受けて

学んだこと。


軸をぶらさない。


今回は、

『家庭で使える防災』

がテーマだったので、

その部分を軸に、

スライドをばっさりカットしました。


そして、

防災グッズを手に取って

質問ができるスタイルを採用。

当日変更だったのに、

主催者さんも快諾してくれました。




2つ目は、

『言葉に熱を込める』


今までは、

穏やかに話していたけど、

熱をこめるのを封印していました。

情熱、みたいなものは、

暑苦しくて、万人向けじゃないって

思い込んでいたから。


でも、

それって、

人の心を動かすエネルギーに

ならないんじゃないかなって

親友との会話から気づかされました。



ずっと情熱的だったら

暑苦しいかもしれないけど、

自分が大切にしたいことは、

熱がこもって当たり前。


講演会では、

言葉にエネルギーを乗せて、

会場全体に届けることが

出来たんじゃないかなって感じてます。




この2つの変化が、

私の中ですごく大きくて、

大切な軸になりそうです。





今日もお読みくださり

ありがとうございます。





2024/11/04
命を吹き込む  

いま、逗子にいます。


雲ひとつない秋晴れ。

澄んだ空気。

穏やかな時間。


初めて来た土地ですが、

肌に馴染む感じがします。


昨日学んだこと。

お会いした方々と交わした言葉。


睡眠時間は少なめですが、

心とエネルギーが

満たされていて、

穏やかです。



昨日学んだ、

伝えることの大切さ。

命を吹き込むこと。


こんまりこと。

近藤麻理恵さんが

全身全霊で伝えてくれたこと。


知れてよかったでは、

終われないし、

知る前の私には戻れない。



それくらい、

インパクトのある体験でした。


動画販売があるかもしれないそうなので、

販売が決まったら

すぐシェアしますね。


心の底からお勧めしたい

学びの時間でした。




今日も読んでくださり、

ありがとうございます。



あなたにとって、

良い一日でありますように。




 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら