1. ブログ
 

ブログ

ハッピーライフケア本舗代表が日々感じることを綴っています

2023/02/09
のぶさんのこころつなぐラジオ第63回生放送(2023年2月11日)  
北海道札幌市西区のコミュニティFMで
番組を担当させていただいています。

先月は、コロナの濃厚接触者判定をうけ、
放送をお休みしたので、
2023年最初の放送です。


三角山リレーエッセイ(2/11)スケジュール


2023年2月11日(土)14時~15時
三角山リレーエッセイ
『のぶさんのこころつなぐラジオ』

防災のことを中心に、
1時間生放送でお送りします。

インターネット放送(リスラジ)でも
お聴きいただけます。


ほぼ毎回、
同じことをお話していますが、
大切なことなので、
何度もお伝えしています。


必要な方に届くといいな。

2023/02/08




中卒で元パチプロでも
ビジネスオーナーで
自分らしく生きる姿を示してくれている
椎原崇さん。

久しぶりに
Youtubeチャンネルを見ました。



自分の発する言葉が、
自分の器を決めているって、
本当にそうなんだな、と
思い出させてくれる動画です。


自分を大きく見せるのではなく、
自分の可能性を信じてあげる。


もう二度と
自分を過小評価しない。


改めて
自分を大切にしたいって
思いなおすことができました。



2023/02/05
遺品整理で心がけていること  
こんにちは。
はっぴーでりっちの佐藤です。

遺品整理や生前整理のご依頼を受けるとき、
心がけていることがあります。


  1. 依頼主さんの気持ちに寄り添うこと
  2. 丁寧に扱うこと
  3. 不用品を次の方へつなぐこと


依頼主さんの気持ちに寄り添うこと



同じ整理であっても、
とにかく安く抑えたい方もいらっしゃれば、
じっくり遺品と向き合いたい方もいらっしゃいます。

すぐに片付けなければいけない事情の場合もあれば、
何年かかってもいいケースもあります。

最初にお問い合わせをいただいたときから、
こうしたご要望を汲み取って、
ベストな方法をご提案することを
心がけています。


丁寧に扱うこと



いくら捨てるものであっても、
たとえ解体することが決まっている家でも、
乱暴に扱われていて気持ち良い人はいないと思います。

なので、
整理する品物は丁寧に扱うことを
心がけています。



不用品を次の方につなぐこと



お客様が不要となり、
買取価格がつかないような品々でも、
無料で引き取ってくださる施設や団体、個人に
お譲りすることで、
品物をなるべく
そのまま使っていただけるようにしています。

ご自身でリサイクルショップへ持っていくことが
難しい場合は、リサイクルショップの出張買取を
ご紹介することもございますし、
条件が合えば当店にて買取も可能です。
(古物商許認可を受けております)



人が住まなくなり、
雪の重みで傷んでいる一軒家を
よく見かけるようになりました。
私の考えに共感してくださる方は
お気軽にご相談ください。


 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら