1. ブログ
  2. 遠回りでも、やらないよりマシなこと
 

遠回りでも、やらないよりマシなこと

遠回りでも、やらないよりマシなこと

こんにちは。


自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店


ハッピーライフケア本舗の佐藤です。




最近、

デスクワークが多いのと、

身体を使ったお仕事が少ないのと、



まぁ、言い訳はこれくらいにしてw



体型が、たるんでるんです(泣)



トレーニングをするよりも、

仕事や暮らしの中で

必要な筋肉をつけたいのもあって、

あまり筋トレをやる気にならなくて、



かといって、

このままだとなぁっていうのもあって、

悶々としています。


1か月くらい前に、

身体を動かす習慣を取り入れようと思って、

早朝に設定していたけど、

それもやらなくなりました。(汗)


で、

出来るところからやろう!


と思って、



行動したのが、


『ヘルシーな間食づくり』です。


(そこかい)



いろいろと、ツッコミたいことは

あると思いますが、、、





今は身体を動かして、よりも、

自分の活動を知ってもらうために

デスクワークを多めにしています。


そうなると、

なにか欲しくなるんですよね。



思ったよりも、

頭を使っているんでしょうね。




甘いものが欲しいときは、

沖縄やんばるの黒糖をかじっているのですが、

問題は、しょっぱいものが欲しいとき。






塩分系のものって、

スナック菓子かせんべいか、くらいしか

思いつかなくて。



で、ふと、

家にストックしてあった大豆を見て、


『!!!』


煎り大豆を作りました。





フライパンでの乾煎りじゃなくて、

オーブンを使う、

簡単な作り方にチャレンジしました。



香ばしい大豆を炒った匂いって、

たまらないですねぇ。


ポリポリポリポリしています。





甘いものが欲しいときは、

沖縄のやんばる糖(黒砂糖)を

かじり、

しょっぱいものが欲しいときは、

煎り大豆をかじる。




そうやって、

楽しみながらやっていきます。


(やらないよりはマシということで)




こういう、

コツコツした行動って、

地味だから、

あまり表現されてるのを

見ないかもしれませんね。


結果だけ見たり、

結果だけ伝えたりっていうほうが

見栄えいいですもんね(苦笑)




結果が出ても、

出なくても、

経験ができるっていうのは、

本当にありがたいです。







【ごきげんな出来事シェア】


・チラシを置かせてもらえるお店が

 また1件増えました。やったー



・煎り大豆、おいしいです。

 90分で出来ました。

 クックパッド先生のレシピはこちら





ささいなことでも、

ごきげんさんへのアンテナを

立てていきましょうねー。







今日もあなたが

ごきげんでありますように(^人^)


 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら