1. ブログ
  2. 【便利屋事例】意外なところに作られた鳥の巣撤去
 

【便利屋事例】意外なところに作られた鳥の巣撤去

【便利屋事例】意外なところに作られた鳥の巣撤去
こんにちは。

ハッピーライフケア本舗の佐藤です。


今回、5度目のご依頼でご連絡いただきました。

(いつもありがとうございます!)


冒頭の写真は、
昨年秋のご依頼時に撮影したもの。


枯れ草が、
たっぷりと敷き詰められています。


お客様のお宅は2階。
車庫が下にあるタイプのアパートなので、
実質3階くらいの高さです。



もうお分かりかと思いますが、
換気扇フードのところに、
鳥の巣がつくられていました。




この換気扇を外すと、
幅30センチ、奥行き20センチくらいの
平らな場所があるんです。




そこに巣をつくっていました。
もう巣立った後だったのでしょう。
雛はいなかったので巣の材料だった枯れ草を撤去します。




こんなにたくさん!




侵入防止の格子は壊れていなかったので、
枯れ草を撤去して完了しました。



ここまでが去年の秋のお話。








で、今回は、
お客様が在宅中に
換気扇から物音がするということで、
ご連絡をいただきました。

その様子がこちらです。


昨年秋に比べたら少しでしたが、
巣をつくり始めていました。



幸い、まだ卵を産んでいなかったので、
鳥さんには申し訳ないのですが、
巣を撤去しました。

そのあと、
侵入防止のために、
金網を設置しました。

バーベキュー用の金網を
加工したものです。







元に戻して完了です。





余談ですが、
鳥さん、賢いですよね~

このお客様ですが、
食品製造のお仕事をされていて、
早朝から夕方まで不在にされていて、
換気扇を使っているのが夜くらいなんだそうです。


換気扇フードの中なのに、
風がやってこない好条件の物件(?)だったんです。


都会の中で、
より安全な場所を見つけていく智慧が
素晴らしいなぁって感じました。

お客様のお宅から撤去しておいて
私が言う資格は無いですけど、
どこか安全な場所で巣作りを再開していることを
願っています。

 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら