本日14時から、ラジオの生放送担当日です。
もう5年目に入り、
明日で第68回目の放送を迎えます。
https://happy-de-rich.com/calendardata_2507.html
このラジオ、
市民パーソナリティが1時間交代でつないでいく
リレーエッセイなのですが、
色々な専門家の方々が
パーソナリティで参加されています。
私は、防災の専門家として参加しているので、
日頃の備えについてお伝えするようにしています。
今日の放送では、【トイレ】についてお伝えします。
私自身の体験としては、
あまり困った記憶がなくて(本当に恵まれています)。
でも、
避難所とか、下水管が壊れた場所とかでは、
トイレで困ったという話をよく聞きます。
災害が起こらないのが一番いいのですが、
もし起こったときに、
備えがあれば落ち着いて暮らせます。
非常時だからこそ、
少しでも安心できるための備えが
あったほうが良いと思っていて、
トイレもそのうちの1つです。
不便であっても、
できるだけ快適にすごせるよう、
今の防災グッズを体験してみます。
明日はラジオ放送の前に、
三角山放送局さんのスタジオ前で
実際に仮設トイレを設置してみます。
その様子は写真に撮って、
ブログでもお伝えするようにしますね。
ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋)
自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。
電話番号:080-4044-1041
所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅) サロン情報はこちら