1. ブログ
  2. 平和への祈りを〇〇する
 

平和への祈りを〇〇する

平和への祈りを〇〇する






今日、テレビを観ていたら、


広島の平和記念公園で


ボランティアガイドをしている少年を紹介していました。



◆佐々木 駿(ささき しゅん)くん







彼の話している中で、


印象に残った話をシェアしますね。




広島に届けられる、


平和の象徴、千羽鶴。



たくさん届いて、


時間が経つにつれて、


どうしても傷んでしまうのだそうです。




そこで、


その傷んだ千羽鶴を、


リサイクルしているそうなのですが、



どんな形でリサイクルしていると思いますか?





(1)はがき


(2)卒業証書


(3)扇子



(正解はスクロールした下に書いてあります)



 ↓





 ↓





 ↓





 ↓





 ↓





 ↓





 ↓





正解は、



全部!です。





そのリサイクルをしている理由を


説明していました。




『平和の祈りを込めて折られた千羽鶴が、
 燃やされてしまうのは、
 祈りまで燃やされてしまうような感じがする。

 だから、
 「平和への祈り」をリサイクルすることで、
 祈りが続いていく気がするんです。』






この説明を聞いて、


とってもシェアしたくなったので、


ご紹介しました。





今日、


私も平和への祈りを捧げます。


 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら