1. ブログ
  2. 『ちょっと何やってるか分からないです』
 

『ちょっと何やってるか分からないです』

『ちょっと何やってるか分からないです』


昨日は、

ホームページのバナーを作りました。



◇ハッピーライフケア本舗ホームページ

 https://happy-de-rich.com/



トップページのすぐ下に、

横長の画像が自動で切り替わるところが

あるのですが、前は1枚だけでした。




私のホームページを観た方から、

 『ちょっと何やってるか分からないです。』



って、

サンドウィッチマン富澤さんみたいな

ツッコミをしてくださったことがあって。




(以前、取材させていただいたときの写真です。)
(めちゃくちゃいい人でした)


『図星!』


と一瞬落ち込みつつ、


自分でも気づいていたことなので、

いつかやらなきゃ、と思っていました。




自分キャッチコピーが決まって、


そこから、


自分のやりたいことがハッキリして、


3年越しでチラシが完成。



チラシをご覧になりたい方はこちら




そこから、


ようやくホームページの中身を


変えていくことに向き合えています。


【1枚目】





【2枚目】





【3枚目】



【4枚目】




【5枚目】




これも、


自分を過小評価してきたことの結果。




『どうせ誰も見てくれない。』


『どうせうまくいかない。』



っていう、拗ね、ですね。





店主が拗ねてるお店に、


わざわざくるお客さんは居ないって、


めちゃくちゃ当たり前じゃないですか。





無意識というか、


そこに向き合うことから逃げてました。





まだまだホームページは


伝えたいことを書ききれていないので、


ちゃんと伝えられるよう、


構築していきますね。







【ごきげんな出来事シェア】


・昨シーズンに収穫したさつまいも。


 最後の4本を石焼き芋にしました。


 バニラアイス添えて食べますー。えへ。





ささいなことでも、

ごきげんさんへのアンテナを

立てていきましょうねー。










今日もあなたが

ごきでんでありますように(^人^)





 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら