さつまいも栽培が順調です。
(前回書いたブログ)
120本植えて、葉っぱが枯れちゃってたのが2本。
でも、根っこは元気で、ちっちゃな葉っぱが生えてきています。
成長はゆっくりになっちゃったけど、
このまま見守ろうと思います。
6月上旬に定植して、1か月が経ちました。
苗も順調ですが、
それ以上に雑草も順調ですw
雑草があると、朝露を受け取ってくれて、
水分の固定には役立つと思っているのですが、
あまりにも雑草が多いと、作物が育ちにくいので、
草刈をしました。
風の通りも良くなって、
すっきりした気持ちになりました。
草刈をする前でも、
そんなに淀んだ感じもしなかったのですが、
やっぱり草刈をした後のサッパリ感が気持ちよくて。
作物にとっても、
土地にとっても、
整えることで喜びが増えるんだなぁって
改めて学ばせていただきました。
根っこが育ってきているので、
これから葉っぱとツルがどんどん育つとき。
またちょくちょく様子を見に行ってきます。