1. ブログ
  2. お金の意味を知る
 

お金の意味を知る

お金の意味を知る


===================================


【5/24まで限定】


”私を助けてくださいキャンペーン”

開催しています。


『自分が応援されてもいいんだ。受け取っていいんだ。』


そんな体験をさせていただくために、

企画しました。


いま、『達成率41.7%』です。


目標達成まで、あと147,775円


応援、シェアよろしくお願いします。


◇詳しくはこちら


 ⇒ https://happy-de-rich.com/contents_185.html


===================================



今回、

『私を助けてくださいキャンペーン』

をやってみて、

感じたこと、

気づいたことが

本当にたくさんあります。




今日は、

そのうちの一つをシェアしますね。




お金って、


『働くことの対価』


という理解をしていました。




作業をして、

労働をして、

その報酬としてもらうもの。


時間や経験との交換です。



その意味でやりとりされる『お金』で

自分のところに流れてくることが多いです。




でも、

今回受け取っているお金は、

この意味ではないんです。



『応援』だったり、

『感謝』だったり、

『支援』だったり、


そんな意味のお金を

受け取らせていただいています。





街頭に立って、



『今お金に困っています。ご喜捨ください。』



って伝えたところで、ですよ?



『わかったよー。応援するねー。』



って、なりにくい世の中じゃないですか?




でも、

SNSを通じて、

たくさんの方がご喜捨をくださっています。


昨日まで、15名もいらっしゃいます。



すごくないですか?



『のぶさんだからこれだけ集まったんでしょ?』



って思ったかもしれません。



まぁ、その通りなんですけどw


(冗談です)



いや、半分冗談です。


これ、

私だけがすごいんじゃなくて。




ご喜捨をしてくださった方の

気持ちがすごいんです。




本当にお金がなくなってくると、

まともな精神状態じゃなくなります。

冷静な判断もできなくなるし、

不安に支配されそうになります。


そんな状況で

できる対策を考えて、

資金調達に走るっていうのが、

本当にしんどい。



これ、

私のような個人事業主でも、

大企業でも、

金額の規模にかかわらず、

同じ気持ちになるんだと思います。




そんな追い込まれたときに、

1円でも10円でも、

自分の財産をシェアしてくれる存在は、

本当に本当にありがたい。



ひとりじゃないって。

応援されてるって感じるだけで、

本当に嬉しいんです。



昨日は、

思いがけない方々から

ご連絡をいただいたり、

ご喜捨がありました。


目からじんわりと、ね。

汗が流れましたよ。


ATMの前で

汗を流してしまいましたが、

空いている時間帯でよかったです。




この7日間の体験は、

本当にかけがえのないものでした。


明日も感想をお伝えしますね。







今日、キャンペーン最終日。


ご支援くださった方々、

見守ってくださっている方々、


本当にありがとうございます。



今日もあなたが

ごきでんでありますように(^人^)




 ハッピーライフケア本舗(札幌・江別エリアの便利屋) 

自分と暮らしを整えて毎日をごきげんにするお店です。

電話番号:080-4044-1041



所在地 : 北海道江別市(最寄り駅:JR大麻駅)  サロン情報はこちら